
air conditioner cleaning
エアコンクリーニング

エアコンクリーニングなら
ダスキンベストにお任せください!
プロの技でエアコンの嫌な臭いや汚れなどの悩みを解決します!
鈴鹿市、四日市市、津市、亀山市の皆様、エアコンの汚れやニオイでお困りではありませんか?

エアコンの嫌なニオイはカビや 汚れが原因。定期的なクリーニングで解消し、運転効率向上と電気代節約にもつながります。快適性維持のためにメンテナンスをおすすめします。
ニオイが気になる
その1
使い始めるとムワッと嫌な臭い…。その原因、多くは内部に潜むカビや雑菌です。
見えない汚れが蓄積されると、空気全体が不快になり、体調への影響も心配になります。

汚れが溜まっていそう
その2
使い始めるとムワッと嫌な臭い…。その原因、多くは内部に潜むカビや雑菌です。
見えない汚れが蓄積されると、空気全体が不快になり、体調への影響も心配になります。

電気代が高くなった
その3
冷暖房の効きが悪く、設定温度を下げても快適にならない…。
それ、内部の汚れが原因で効率が落ちているのかもしれません。
無駄な電気代を抑えるに は、清掃が効果的です。

自分では掃除できない
その3
市販のスプレーで済ませていませんか?
実はそれだけでは、奥のカビやホコリには届きませ ん。
目に見えない部分こそプロの技術でスッキリさせましょう。

ダスキンベストがプロの技でエアコンの汚れや嫌なニオイを解決します!

エアコンのイヤな臭いやホコリ、モーター音が気になる時はクリーニングが必要です。定期的なメンテナンスで快適環境とご家族の健康を守りましょう。
エアコンクリーニングの流れ
1
分解
カバーやフィルター、各パーツを丁寧に取り外し、内部構造までしっかり見える状態にします。破損リスクにも十分配慮しています。カバーやフィルター、各パーツを丁寧に取り外し、内部構造までしっかり見える状態にします。破損リスクにも十分配慮しています。

2
ホコリ除去
取り外した部品や内部のホコリを、専用の機材で丁寧に除去。汚れを浮かせてから洗浄に入ることで、仕上がりに差が出ます。

3
高圧洗浄
熱交換器やファン内部を高圧洗浄で徹底洗浄。カビや臭いの元となる汚れを根こそぎ落とし、空気の質もぐんと向上します。

4
すすぎ
薬剤や汚れを残さないよう、細部までしっかりとすすぎ洗いを行います。清潔さと安全性を重視した大切な工程です。

5
拭き上げ
洗浄後の水分を丁寧に拭き取り、部品一つひとつまでしっかり乾燥させます。細部の仕上がりにこだわるプロの丁寧な作業です。

6
抗菌・防カビ処理
仕上げに抗菌・防カビコートを施し、キレイが長持ち。カビや雑菌の再発を防ぎ、快適な空気環境を保ちます。
